【開催報告】応援☆ULTRA A80埼玉県横断荒川80Kmリバーレース
- todakawatouminomir
- 2021年11月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年4月27日

2021年11月14日「県民の日」に、「SAITAMAリバーサポーターズ」として、「とめきちお掃除隊」が、「ULTRA A80埼玉県横断荒川80Kmリバーレース(長瀞から戸田公園まで埼玉を横断する荒川80kmリバーレース)」に賛同し、クリーン活動と応援に行きました!




「ULTRA A80」は、埼玉県を流れる荒川をSUPで下るダウンリバーレース。朝6時にライン下りなど急流で有名な長瀞をスタートしほぼ埼玉を横断、80km先のゴール地点戸田公園までのタイムを競うまさにウルトラなリバーレース。レースの名前の”A-80”とは荒川80kmという意味です。

ULTRA A80 のコンセプトは、「たくさんの人が川で楽しむフェスティバル」。
プロからファミリーまでが同じ川で楽しめる大会を実施することで、川に対する興味を持つ人も増えリバークリーンもより定期的に行われていることをめざします。
(http://ultra-a80.cabbo.jp/ホームページ抜粋)

藤本社長は、この日、取材も受けました!
このレースのゴールである「戸田公園」を拠点とする「とめきちお掃除隊」は、今後も「SAITAMAリバーサポーターズ」として、活動を応援します!
Comments