2/5浦和【運営スタッフ募集】街巡り&クリーン活動「とめきちお掃除隊」(海と日本プロジェクト)
- todakawatouminomir
- 2021年12月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月24日

【申込みフォーム】 https://bit.ly/3stTlQO
【運営スタッフについてのご紹介動画】
●内容
海と日本プロジェクトとして実施する「街巡り&清掃活動【とめきちお掃除隊】」。
2か月~3カ月に1回の頻度で、通年開催へ向けて、企画・運営を担うメンバーを募集。
まずは"おためし"でご参加ください。
●活動日程
随時活動 (活動期間:1年間)
本番開催へ向けて、1か月前から打ち合わせに1回集まって、企画・準備などの活動を重ねていきます。すべての回に出席できなくてもOK、途中の日程からの参画も大丈夫です。
まずはご参加してみてください。
★「とめきちお掃除隊」の次回開催は、
埼玉県さいたま市にて、令和4年2月5日(土曜)です。
本番前の打合せは1/15に実施されました。
現在、2/5(土)当日のみの運営ボランティアを募集中!
●活動頻度
2か月に1回実施される活動の、1か月前から打ち合わせに1回と当日運営が活動頻度です。
当日のみの運営ボランティアもOK
●募集対象
中学生以上
内容は、①清掃コースの企画提案、②担当する清掃ボランティアチームの「コース誘導」、③当日の清掃ボランティア受付、④「とめきちお掃除隊」の象徴として参加する「犬の着ぐるみ:とめきち」のサポート、⑤広報スタッフなど
学生の方は、進学・就職活動に向けての実績やポートフォリオ(個人評価ツール)づくりにもぜひ活用してください。
●募集詳細
街巡りしながらクリーン活動できたら素敵じゃないか!と始まった「とめきちお掃除隊」は、次回の2/5で8回目になります。
コロナにも負けず、埼玉県戸田市とさいたま市浦和区で開催し、10月には、初の神奈川県での開催もしました。今後、千葉でも開催予定です。

NPO法人と企業が協働で、多世代のボランティアとともに清掃活動を実施するため、参加者は市内外を問わず県内北部、都内からも集まり、この活動をきっかけに、その開催地に興味をもち、近隣の飲食店などに足を運ぶようになるなど、街の活性化に繋がっています。

清掃ボランティアの、参加記念に行われる「着ぐるみキャラクター」との集合写真の撮影や、地元のお土産プレゼントなど、「お楽しみ」も考慮されていて、子どもから大人まで飽きさせないため、小学生親子からシニアまで幅広い世代が参加する活動となっています。
2022年、「とめきちお掃除隊」を一緒につくってみませんか?
【申込みフォーム】 https://bit.ly/3stTlQO
【お問い合わせ】toda.kawatouminomirai@gmail.com (担当:平井)
留言